株式会社仙福南陽堂

お問い合わせはこちら 公式オンラインショップ 表装・表具・巡礼・お遍路用品販売

日々の修復・表装事例

2020.09.07

巡礼表装

スウェーデンに掛軸を

本日スウェーデン人留学生のTさんが西国三十三所の表装にご来店頂きました。

 

Tさんは大学生で帰国まで残り1か月程の時に興福寺南円堂さんにお参りに行きました。

 

その際に西国三十三所を知り西国三十三所霊場を行きたいと思いました。

 

また、掛軸もその時に知りましたが1か月では難しいと思い断念致しました。

 

その後ご友人の方と和歌山に旅行に行った時、那智山青岸渡寺さんにたまたまお参りに行きました。

 

その時、西国三十三所の一番だと知り何とか日本にいてる間に掛軸を作ろうと思い納経軸を購入しました。

 

三重県の寮から電車とバスと徒歩を使い約2.3週間で西国三十三所を満願いたしました。

 

そして本日、四天王寺さんで満願になり当店にお越しいただきました。

 

 

蓮華の裂地をお選び頂きました。

 

仕上がり後スウェーデンまでお送り致します。

 

 

今まで中国・台湾・ベトナム・アメリカ・カナダのお客様はいらっしゃいましたが

 

初めてヨーロッパのお客様でした。

 

スウェーデンに西国三十三所霊場の掛軸が初めて飾られると思います。

 

責任をもって表装させて頂きます。

 

ありがとうございました。

 

 

最近の投稿

アーカイブ

ページの上部へ