株式会社仙福南陽堂

お問い合わせはこちら 公式オンラインショップ 表装・表具・巡礼・お遍路用品販売

日々の修復・表装事例

2024.05.09

古書・画修復

掛け軸仕立て直し「写経仏画・慈母観音」

#写経仏画
心経絵などとも呼ばれたりしますが、絵心経とは違います。
絵心経は般若心経の読みの音を絵で表したものですが、
今回ご依頼いただいた仕立て直しのお軸は仏画を写経で描いた作品になります。
初めて聞くと意味がわからないのですが😆

 

 

 

こちらの慈母観音様、線が全てお経で書かれています。
色々な写経仏画を見てきましたがこちらトップクラスに緻密です。
そして仏画としても美しい…

詳しくお伺いすると作者の方はお米に写経できるほどの腕前とか!
TVなどからの取材なども受けていたそうです。
ひょっとして昔見た番組のその人だったかも知れません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作品は全体的に折れが激しく、シミも出ていました。
すっかり綺麗になりましたので、また楽しんでいただきたいのと初見の人を驚かせていただきたいと思います。

#心経絵 #絵心経 #慈母観音 #仏画 #佛画
#仕立て直し
#仙福南陽堂 #大阪 #天王寺 #掛軸 #表装 #掛軸
#大阪表具屋 #表具屋 #表具

#掛軸仕立て直し #掛軸修復 #古軸 #家宝 #代々受け継がれる
#伝統の技術 #古軸修復 #記念 #思い出 #伝統工芸 #貴重な品
#復刻 #甦る #再生 #入手困難

最近の投稿

アーカイブ

ページの上部へ