株式会社仙福南陽堂

お問い合わせはこちら 公式オンラインショップ 表装・表具・巡礼・お遍路用品販売

日々の修復・表装事例

2023.07.07

巡礼表装

相良三十三観音

相良三十三観音霊場
さがらさんじゅうさんかんのん

 

 

 

大変珍しい御朱印軸の表装のご依頼をいただきました。
地理的な事もあるかと思いますが弊社130余年の歴史で初めてお預かりさせていただいた霊場になります。
熊本県人吉市および球磨郡内にある霊場とのこと。
ご開帳の時だけいただけるとお伺いしました。

今の時代だからこそ大阪の弊社にご依頼いただけたのだと思います。
一昔前では思いもよらぬ時代になりました。喜ばしいことです。

ちなみに熊本県山鹿市の相良観音は
あいら観音 と読みます。
相良三十三観音には入っておりませんのでご注意を!
相良観音は肥後西国観音霊場と九州四十九院薬師霊場の札所だそうです。

#相良三十三観音霊場
#さがらさんじゅうさんかんのん
#相良観音
#あいら観音
#肥後西国観音霊場
#九州四十九院薬師霊場

#仙福南陽堂 #大阪 #天王寺 #掛軸 #表装 #掛軸 #巻物
#大阪表具屋 #表具屋 #表具 #額装 #屏風 #衝立 #裏打ち
#床の間

最近の投稿

アーカイブ

ページの上部へ