巡礼表装

心をこめたお仕立て
満願成就、
誠におめでとうございます!
お客様の大切な納経軸(朱印軸・集印軸)を
1級表具技能士が心を込めて掛け軸にお仕立て(表装)致します。
-
日々の表装事例
詳しく見る
軸・額・屏風へのお仕立て
軸装・額装・屏風のお仕立て
-
納経軸
-
納経帳
-
御影札・記念札
お問い合わせはこちら
デジタルカタログ
画像をクリックしてご覧ください

佛本表装 厳選十五幅
創業百三十余年の伝統と確かな技術で
満願成就を永代に・・・
-
No.1
蓮華金襴 -
No.2
利休丁字 -
No.3
嵯峨緞子 -
No.4
深緑貴船 -
No.5
箔入本染 -
No.6
新吉祥紋 -
No.7
八重蜀江 -
No.8
真銀牡丹 -
No.9
名物裂地 -
No.10
平安錦重 -
No.11
金剛太子 -
No.12
宝珠春日 -
No.13
本金羽衣 -
No.14
七宝衣笠 -
No.15
黄金プラチナ
納経軸額装
納経帳屏風仕立て
四国八十八ケ所御影札 額・屏風・掛軸お仕立て
四国八十八ケ所御影
(おみえ・おすがた)とは
各札所の御本尊様の分身(御影)として
御本尊様が描かれた
御影札(みえいふだ)と呼ばれる
貴重なお札です。
白黒の御影は四国八十八ケ所各札所で
納経帳か納経軸に
ご朱印を頂くと
一枚授与されます。
白札・カラー札・記念札も
同じ価格で表装致します。
西国三十三所御影札 掛軸・額お仕立て
西国三十三所カラー御影
(おみえ・おすがた)とは
各札所の御本尊様の分身(御影)として
御本尊様が描かれた
御影札(みえいふだ)と呼ばれる
貴重なお札です。
特典と安心のフォロー
仙福南陽堂の3つの特典
-
特典1
高級桐箱・風鎮・表具用防虫香プレゼント
桐箱は日本製の高級桐箱、風鎮は天然大理石、表具用防虫香はアース製薬さんと共同開発した、本当によく効く「仙福香」。こだわりのアイテムをプレゼントしております。
-
特典2
無料で朱肉・墨・汚れのシミ抜き
従来より数多くのお客様にお喜び頂いております。※絹の状態、朱肉・墨・汚れの種類によりまれに抜けない場合もございます。また、彩色の上に付きました朱肉・墨は、下の色も抜ける場合もございます。ご遠慮なくお申し付けください。
-
特典3
保護とアフターフォロー
個人情報保護方針に基づき、お客様の情報を管理致します。お客様の表装依頼をデータと承り書で二重に管理しております。一般的な状態でご使用されたにもかかわらず、著しい問題が生じた場合には、責任を持って無料で修復させていただきます。
ご遠方のお客様でも安心のサービス
メール・LINEでのご相談はもちろん、
お品物を郵送にてお預かりする便利なサービスがございます。
ぜひ一度お問い合わせください。
ご依頼方法
表装のご依頼方法

